2008年6月30日月曜日

キンパップの作り方


普通のキンパップと四角いキンパップ。両方習ってきました。

材料
具:ハム(厚いもの)、たくわん、ゴボウの甘煮、ほうれん草、卵、
ニンジン、エゴマの葉
のり、ご飯、ごま、ごま油、塩

下準備
1 ほうれん草は熱湯(塩入)で1分ぐらいゆでで、固く絞る。ひとつまみの塩とごま油小さじ1をいれて手でよくもみ、ナムルをつくる。
2 ニンジンは長く厚さ8ミリぐらい(四角いものは3ミリぐらい)に切り、熱湯(塩入)で少しゆで、キッチンペーパーで水気をきる。
3 卵は2個ほどよく溶いて塩のみの味付けをし、フライパンで半分ひっくり返しながら、長方形の卵焼きをつくり、細く切る。
4 ハムは固まりのまま、よく焼き、さまして細く切る。
5 ご飯をとり、塩を多めのひとつまみ、ごま油を大さじ1ぐらいかけ、ごまをいれて、よく混ぜる。
巻く
6 すのこに海苔をのせ、ご飯を薄くのばす。先4センチはご飯をのせない。
7 手前に半分に切った海苔、またはごまの葉を2枚のせる。
8 手前1、2センチぐらいあけ、たくわん、ニンジン、卵、上にほうれん草、ハム、ゴボウなど、彩りよくなるようにおく。
9 少しずつすのこを引っ張りながら、手で巻き込み手巻きを作る。


四角いキンパップを作るときは、具材を細めに切っておく。
1~5は同じ
巻く ☆全部で海苔を3枚使う。
6 海苔(1枚目)を三分の一、三分の二に切り分ける。
7 小さい方の海苔に薄くご飯をしき、丸める。
8 大きめの海苔にご飯を薄くしき、7の海苔巻きを芯にして丸める。
9 海苔(2枚目)に薄くご飯をしき、8の海苔巻きを芯にして丸める。
10 9の海苔巻きをたてにきり、半円を二つつくる。さらにその半円を盾にきり、90度の海苔巻きを4つつくる。
11 海苔(3枚目)をしき、弧が内側になるように、10の海苔巻きを二つ並べる。その上に、具を載せ、さらにぐにかぶせるように、残りののりまきを並べる。
12 海苔で四角くまいて、おしまい。

0 件のコメント: